実は消耗品??我が家の水筒選び
育児ブログぷっぷくほっぺにようこそ!
ぷっぷくの母(@ky0nzi)きょうこです。
水筒って長い付き合いになるものだとばかり思っていました。
幼稚園に入る時におばあちゃんからのお誕生日にもらった水筒…
一年でパッカーン!
底もボロボロ…
幼稚園のお友達の話では
底が穴空いて中身が漏れ出した子もいたそうです!
そうなる前に…
買ったのがコチラ
サーモスの2wayの水筒です
グビグビ系とちょびちょび系
気分で替えられるよ★
何よりストラップ付ハンディポーチが購入の決め手です
幼稚園のお友達も
水筒にカバーが付いている子が多い!
底がボロボロにならない為にもカバーは必要だと思いました。
ちなみにサイズ感はこんな感じ
結構大きめ!0.8Lです!
「小学校に行っても使えます!」という口コミを見た瞬間ポチッてましたw
ええ、もちろんアマゾンで買いましたとも。
楽天より500円位安かったー
▲真空断熱 2WAYボトル 830ml/800ml FHO-800WF
使ってみた感想
ストラップの金具がプラスチックのだからキュッキュッって鳴るのが気になるw
それ以外は超絶お気に入りです★
3種類ある。
一回り小さいやつもかわいい(´-`)♪
以上
実は消耗品??我が家の水筒選びでした
----------------------------
更新の励みになりますっ!
それぞれ一度ずつクリックお願いします♪
↓
ディズニーリゾートランキング
いつも応援ありがとうございます(´-`)
----------------------------
記事が気に入ったらいいね!
当ブログはコメント欄がございません。
御用の方はfacebook等SNSよりご連絡ください。
@ky0nziさんのツイート

- 2018.04.20 Friday
- おすすめグッズ
- 19:55
- -
- trackbacks(0)
- by きょうこ