【小児斜視】4歳娘、メガネを作りに行きました!
育児ブログぷっぷくほっぺにようこそ!
ぷっぷくの母、きょうこです。
前回(【小児斜視】検査結果と先生からのお話。眼科から宿題が出る?!)の続き

【小児斜視】4歳娘、メガネを作りに行きました!
スタート!
どうもこんにちは!
裸眼モードのぷっぷくです

メガネ屋さんにカステラを持って…
じゃなくて
処方箋を持って行きましたw
娘の眼鏡処方箋はこんな感じ

光学的中心間距離とかPD実測値とか、角膜頂間距離とか分からない言葉だらけ
眼科ではアンファンを進められました。
なのでもちろんアンファンに行きましたw
そして大きい店舗の方がメガネの種類も豊富とのことだったので
(娘が気に入るメガネを見つけたい)
新宿まで行ってきましたよッ

お店に着くとお気に入りを選んでいきます

ピンク、赤系ばかり!
性格でるなぁ〜…
嬉しかったのはメガネ選びを楽しんでくれていること!

ニコニコして
こちらまで嬉しくなっちゃう
でもって…

気が多い!www

いろいろかけましたが…

「まよっちゃーう♪」と嬉しそうでした
眼鏡を決めたらお姉さんにサイズ等をチェックしてもらいます

フレームを選んだら2週間後くらいに出来上がるそうです♪
すぐにかけて帰りたかった娘は
ちょっぴり不満そうでしたw
そんな1日でしたとさ♪
この日のブログはこちら
次回小児斜視カテゴリー
眼鏡受取り!と行きたいところですが…
その前に…
眼鏡ができたから受取りに行ったよ♪
↑記事が更新されるとリンク先に飛べます
ワクドキのmyメガネとの初対面!
おたのしみに〜
小児斜視カテゴリーはこちらからどうぞ
人気記事紹介
子連れディズニー
----------------------------
子連れディズニーの記事はこちら
【 】【 】
レゴをこよなく愛す
ぷっぷくの母のレゴへのラブレター
レゴデュプロについては
レゴシリーズについては
大人気!
イラストブログの目次はこちら
----------------------------
ツイッターやインスタを
フォローしてくださっている読者さんは
是非コメントください。
私もフォローさせていただきたいです♪))
twitter
instagram
youtube
ぷっぷくチャンネル
筆者デザイン手刷りTシャツ
hoppe公式shop
ぷっぷくの母、きょうこです。
前回(【小児斜視】検査結果と先生からのお話。眼科から宿題が出る?!)の続き

【小児斜視】4歳娘、メガネを作りに行きました!
スタート!
どうもこんにちは!
裸眼モードのぷっぷくです

メガネ屋さんにカステラを持って…
じゃなくて
処方箋を持って行きましたw
娘の眼鏡処方箋はこんな感じ

光学的中心間距離とかPD実測値とか、角膜頂間距離とか分からない言葉だらけ
眼科ではアンファンを進められました。
なのでもちろんアンファンに行きましたw
そして大きい店舗の方がメガネの種類も豊富とのことだったので
(娘が気に入るメガネを見つけたい)
新宿まで行ってきましたよッ

お店に着くとお気に入りを選んでいきます

ピンク、赤系ばかり!
性格でるなぁ〜…
嬉しかったのはメガネ選びを楽しんでくれていること!

ニコニコして
こちらまで嬉しくなっちゃう
でもって…

気が多い!www

いろいろかけましたが…

「まよっちゃーう♪」と嬉しそうでした
眼鏡を決めたらお姉さんにサイズ等をチェックしてもらいます

フレームを選んだら2週間後くらいに出来上がるそうです♪
すぐにかけて帰りたかった娘は
ちょっぴり不満そうでしたw
そんな1日でしたとさ♪
この日のブログはこちら
次回小児斜視カテゴリー
眼鏡受取り!と行きたいところですが…
その前に…
眼鏡ができたから受取りに行ったよ♪
↑記事が更新されるとリンク先に飛べます
ワクドキのmyメガネとの初対面!
おたのしみに〜
小児斜視カテゴリーはこちらからどうぞ
人気記事紹介
子連れディズニー
----------------------------
子連れディズニーの記事はこちら
【 】【 】
レゴをこよなく愛す
ぷっぷくの母のレゴへのラブレター
レゴデュプロについては
レゴシリーズについては
大人気!
イラストブログの目次はこちら
----------------------------
ツイッターやインスタを
フォローしてくださっている読者さんは
是非コメントください。
私もフォローさせていただきたいです♪))
youtube
ぷっぷくチャンネル
筆者デザイン手刷りTシャツ
hoppe公式shop



JUGEMテーマ:小児斜視

- 2017.04.20 Thursday
- 小児斜視
- 13:52
- -
- trackbacks(0)
- by きょうこ