【リベンジ】買ったよ!!Switchのスティック保護スポンジ!!

アクセスありがとうございます!

2013年2月&2019年3月
早生まれ姉妹の母(@ky0nzi)きょうこです。

先日ネットニュースで

“ニンテンドースイッチに「計画的陳腐化」、仏消費者団体が訴訟へ”なんて記事を見つけました。

正直、私自身switchの壊れやすさに驚いています。

ゲームボーイやDSは、カバンにポン!って入れてたけど、switchはとてもじゃないけどそれができない。

我が家には2台のスイッチがありますが、両方とも修理済です…

【想定外の展開で完結】任天堂Switch初期不良で修理~手元に戻ってくるまで一部始終をレポ

我が家のケースが「計画的陳腐化」だとは言い切れませんが

こんなに壊れなかったし、初期不良なんて聞いたことも無かったもん。

品質に問題があるのかな…?

「計画的陳腐化」で問題となった

コントローラーを触っていないのに勝手に動く「ジョイコンドリフト」という現象

私のSwitchライトも一時、勝手に動くようになってしまって焦りました。

カメラのシュッシュで風を送りまくったら直りました。

ゴミか何かが挟まっていたのかな?

お友達も「ジョイコンドリフト」したままプレイしてます笑

やっぱりSwitchのスティックは壊れやすいというイメージしかない。

 

前置きが長くなりましたが…

買いましたよ!

スティックが摩耗しないように。

ピッタリ♪

娘のSwitchにも黒のスポンジを!

これで少しは長持ちしてくれ…祈

ちなみに、前回は間違えてプロコン用を買ってしまいました…

詳しくはこちらをご参照ください↓

【追記有!!全力訂正】任天堂Switchのコントロールバーを守ろうぞ!!使い心地を辛口レビュー

今回はSwitch、SwitchLite用買ったからバッチリです。

ついでに液晶保護フィルムも買いました。

いろんな種類があって、値段もピンキリ。

何が正解か分からないので、任天堂ライセンス商品をチョイス。

保護フィルムもバッチリでした!

これからも大切に使いたいな。

あつ森は、今もモリモリやってます!

まだやってる方は是非一緒に遊びましょう。

来年はモンハンもやるっ!

switchには、まだまだ元気でいてもらわないとね。 

ニンテンドースイッチLite/Joy-Con共用『アナログエイムアシストSWLT』

 

【任天堂公式ライセンス商品】SwitchLite専用ブルーライト低減液晶画面保護フィルム