長女が感染性胃腸炎?!下痢が止まらない&血便が続く…?!不安で休日診療に行った話。

アクセスありがとうございます!

2013年2月&2019年3月
早生まれ姉妹の母(@ky0nzi)きょうこです。

長女が感染性胃腸炎から血便になった話を描きます。

自分のメモをもとに箇条書きで書いていきます。

■1日目

吐き気と下痢の症状があったため小児科受診

感染性胃腸炎という診断でお薬(整腸剤)を処方してもらいました。

■2日目

いつもの長女なら、お薬を飲み始めればスッとよくなるのですが

なぜか悪化。

吐き気はほぼ無いものの、下痢が1日に10回とか。

熱は微熱。

夜も何度もトイレへ…

毎回大量に出るわけではなく

どちらかというと漏らしてしまうのが怖くて、トイレに何回も行く感じ。

でも出ないわけでもない。

何度もトイレに行くので血便が出てしまいました。

下痢でお尻が切れてしまったんだと思って様子見。

食欲は無し。

少し食べるとまたトイレへ…

そんな状況が続きました。

■3日目

3日目に少しよくなり下痢の回数も少し減ってきた。

夜も寝れるようになってきた!

明日は休みだし、ゆっくりしようね。

■4日目

まさかのここにきて下痢がひどくなる…!!

午前中だけで5回もトイレへ…

食べ物もほとんど食べられていないから便は少量。

毎回血が混じってる。

祝日でかかりつけはやっていない。

出そうな感覚が続くからトイレからも出られない。

長女メンタルボロボロ。

くそぉ…昨日受診しておけばよかった…

(小児科で処方された整腸剤は3日で終わり)

今までと比べて便に混ざる血が増えてきて心配に。

下痢も血便も良くならない…

もしかして危険な血便なんじゃ…?

不安になって休日診療所へ行きました。

親子でビクビクした休日診療所