七五三レポ完結編~祖父母、妹無しの七五三ご祈祷~

アクセスありがとうございます!

2013年2月&2019年3月
早生まれ姉妹の母(@ky0nzi)きょうこです。

2020年に七五三をやった長女。

レポが途中だったので思い出しながら書いていきます。

今回遂に完結編!

「こうすればよかった~!」ということ満載なので、これから七五三を迎える方の参考になれば幸いです!

前回はこちら↓
七五三レポ~着付けた着物を脱ぐッ!!!おばあちゃんにもう一度着つけてもらって決心したこと~

一度脱ぎ、再び着付け師さんの着付けを見事に再現してくれた実母!

ブラボー!!!

予約の時間に再び神社へ…

感染予防対策で両親+兄弟までしか入れないそうなので

祖父母、次女はお家で休んでいてもらいました。

久々の一人っ子モードに少し嬉しそうな長女。

ご祈祷もいい子にできました!

絵馬を結ぶところを隠し撮り…

綺麗な着物。とても似合ってるよー!

足袋も刺しゅう入りのちょっぴりかわいいものにしました。

色々ありましたが、無事に七五三を迎えられて良かったです。

笑顔いっぱい幸せな気持ちで成長できますように。

生まれてきてくれてありがとう。

以上、七五三レポでした!

七五三レポを最初から読む