育児ブログぷっぷくほっぺにようこそ!
ぷっぷくの母、きょうこです。
ディズニーランドでのアナ雪イベント
「フローズンファンタジー」が終わり、アナ雪ロスになっていまして…
買っちゃいましたー♪
アナ雪ファン必見レゴのアレンデール城【LEGO41068】
スタート!
そうそう、箱を開ける時はカッターを使うときれいに開けられますよ
タミヤのデザインナイフなんかがおすすめです
レゴの箱ってかわいいからほとんどとってあるんだけど
レゴを売ることも無いだろうし
箱捨てようかなぁ…
気を取り直して!
アレンデール城は袋4つ!

娘は他のレゴで遊んでいるので
母、集中して組み立てます!
(わくわく!)
説明書分厚い!
一冊にまとまってるタイプ

エルサのドレスがね~素敵なんですよ

氷から蘇った後の
平和なアレンデール城でしょうね
そう、愛の力♪

このセットの魅力の一つ
オラフとスノーギースたち!

スノーギースファンとしては
スノーギースが入っているセットは
全部買う予定です。
そんでね、アレンデール城
本当にかわいいんです…涙

ふうせん…
この色…
かわいすぎるー!!!
エルサのサプライズを彷彿とさせる
青いケーキ♪

ここで他のレゴに夢中だった娘も
アレンデールのかわいさに気づき…
オラフをギューっと抱きしめる!
さぁ、組み立てましょう♪

お花や透明な水色がきれい、かわいい!
組み立てながら
「かわいいかわいい」言ってました
そして難題!笑

うわー!
シール貼りたくなぁあああい!w
シール貼るのは好きだけど
広い空間に貼るのが苦手です。
曲がりそうじゃん…
シールとブロックが同じサイズだったら貼りやすいけど、こういうのほんと恐い…
案の定曲がったwww

難しいってば…
ステッカーもかわいいんですよね

ガーランドとか最高…
ガーランドや金のシールを貼ると…
じゃん!

こんな感じ♪
アレンデールの扉は
よくある扉にシールを貼っただけで豪華さアップ!
扉あ~け~てぇ~!!
って歌いたくなるね
あのシーンに欠かせない
暖炉の用意もございます

ハンスのやつめ…!!!

名シーンを再現できる場所がたくさん

柱時計見てたぁりす~る~のぉ~!でおなじみの柱時計にはスケート靴を収納できますw
こんまりさんもびっくりの収納術でございます
↓

仕方がないことだけど
シールを貼る場所が多いですね~
でもこのタイルはプリント!w

かわいい…
二階もできてきました

日が差し込む三角の窓が素敵でしょ?
次回は二階作りと完成後のアナ雪ごっこ!
ですが…その前に大変なミスをしてしまったのです…涙
アナ雪ファン必見レゴのアレンデール城で大失敗!!【LEGO41068】
おたのしみに★