おいも大好き筆者による
おいもスイーツ記録
今回はスターバックスコーヒーの
「大学芋フラペチーノ」
我がブログでスタバの商品を紹介する日が来るとは…
「芋は飲み物ではない」と思っていたのですが、大学芋だなんて言われたら
気になってきちゃうよね。
って事で早速スタバへ…
大学芋フラペチーノを注文すると
店員さんが
「なんちゃらミルクをプラス50円で追加すると、スイートポテトのようになりますがどうしますか?」
とオススメしてくれました。
大学芋を食べさせたいのか
スイートポテトを食べさせたいのか
どちらなのか…
一瞬固まるわたくし。
私「ミルクを入れると甘さはどうなりますか?」
店員さん「より濃厚になります★」
私「と…とりあえず普通のでお願いします」
というやり取りがありました。
ででん!
マンゴーっぽい色してるけど…
おいも味なんだよな…
ゴマかかってるし。
ドキドキしながら一口いただく。
あー…
意外といける!
思ってたより飲みやすい!
ちっさく砕かれたおいもが流れ込んできますね。
このドリンク、周りの話を聞くと賛否両論だったのですが
個人的に…
【砕かれた芋】
これをダマととるか、ゴロゴロおいもたっぷり♪と取るかで分かれるのではないでしょうか。
個人的には飲みはじめは芋が硬めで、クリスマスに飲んだポテト?のドリンク感を感じました。
固形物をストローで飲むことに慣れていないので、喉が驚きます。
少しふやけた頃に飲んだら粒々から芋の風味と黒ごまがミックスされて大学芋感が姿を現しました。
で、飲み終えて1番感じたことは…
寒い。
コロナ予防で空調ガンガン入れてたみたいで
風!
風が私に当たりまくってました。
寒かった。
緑茶と焼き芋が恋しくなりました。
ミルク追加でスイートポテト味にした方の話も聞きたいですね。
満足度★★☆☆☆
美味しさ★★★☆☆
オススメ度★★★☆☆
リピートの確率 30%
秋晴れのポカポカ陽気の日に屋外で秋を感じながら飲んで欲しい度★★★★★