よぉーし!ご飯できたー!!
のタイミングで次女がグラスを割り
え?グラスってこんなに粉々になる?!
ってくらい粉々になったの。
ガラスの粉が舞うくらい。
慌てて子どもたちを椅子の上に避難させ
片付け。
グラス何度か割ったことあるけどこんなめんどくさかったの初めてよ…
そんで夜ご飯
「白米微妙に残りそうだなーよし、ちょっと頑張って食べちゃお!」って頑張って食べたとこで
長女「おかわりぃ〜」
いやいやいやいや
嬉しい。
嬉しいけどタイミング!
そしておかわりなんて数年に一度のタイミングだし、いつもなら「もういらない?」って聞くはずなのに私も聞かなかった。
タイミング悪かったー
冷凍ご飯をチンしたけど
長女のおかわり分にしては多すぎるのよね冷凍ご飯。
冷凍ご飯の残りを冷蔵して明日私が食べるんだろうな…
って思ってたら次女も「おかわりぃ〜」
どうしたの君たち!
おかわりでお茶漬けを食べる子どもたち
お茶漬けの目新しさに食欲が増したようですね。
よかったよかった。
と思った矢先に
がしゃーん。
次女、お茶漬けのお茶碗をひっくり返す
もおおおお!
ガラスの次は液体か!
でも珍しくイライラしなかったな。
全てのタイミングが悪くて、ダメダメな自分に嫌気がさしたけど
夜はモンハンやってストレス発散でもしようかな。
そうそう!モンハンライズやってるの!
やってる人はぜひ一緒に狩りいきましょー!
インスタがTwitterにDMくださーい!
はぁ…なんかすごく疲れたわ。
でも、きっと明日になって読み返すと大したことないじゃんって思うんだろうな。
そんな夜の呟きでしたとさ。
写真は街中で見つけた隠れミッキー!
おやすみなさーい!