2歳半。まさかのトイトレ後退…

順調だった
トイレトレーニング

もうちょいで
オムツ卒業でしょ!

ってとこまでいきました。

それなのに
なぜだか突然

トイレでできなくなりました…

今までだったら
絶対出てたタイミングでも

トイレに座るものの
落ち着きなく

「でないよ~」

もう少し座っていれば
出るはずなのに

「おたーたんポニョね!」とか
ごっこ遊びを仕掛けてきます…

そして1分経たずに
すたこらさっさと
遊びに戻ってしまいます…

そして
遊び始めてまもなく

漏らす!

トイレ誘った直後に
漏らしちゃうのが
ちょっとへこむー

そんな感じだったので
外出中のオムツ外しを
どうするか迷ったのですが

オムツをはかせようとすると
「ぱんちゅ でしょ!」と
いつの間にか
ぷっぷくは
オムツを受け付けない人になっていました…

というわけで
思い切って
パンツで出かけてみました
(行先が保育園だったということもあります)

案の定
保育園のトイレでは出ず…
(今まで何度もできています…)

午前中に2度誘いましたが
いずれも出ず…

そして帰り道…

ぷっぷくが立ち止まったかと思うと!!!

でちゃいましたー…

「たわいい くつが ぬれちゃったよぉ…」

とても悲しそうなぷっぷく…

思わず

「だから保育園でおしっこしけばよかったのに」

なーんて言ってしまいました…

ぷっぷくは
テンションだだ下がり

「もう歩けない」と言い出しました

本当に頑固で
一歩も動きません

「だっこ して!」

肌寒い日だったので
風邪ひかせたくないし…

しかたなく抱っこ…

この日は
お友達と保育園で会う約束をしていたため
お気に入りのスカートをはいていたんです
(私が)

まぁ、しょーがないんですけどね…

おしっこで
ぐっちゃぐちゃの靴が
スカートに擦れる感覚に怯えつつ

ぷっぷくを抱っことおんぶで
なんとか帰宅!!!

本当に1歩も歩かないでやんの!

これを機に
トイレでするようになるかな
なんて淡い期待は
すぐに裏切られ

この日のパンツ濡らし記録は
歴代1位の6枚!

物干し竿に
手洗いのパンツがずらーり!

少し前の
おトイレ上手なぷっぷくは
どこにいってしまったの?

ガーランドのような
パンツたちを眺めながら
そう思ったのでした

 

20150417_5.jpg にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月~13年3月生まれの子へ
20150417_4.jpg
スペース

フェイスブックページで
ブログ更新をGET!

ツイッターデビューしてみました。

スペース

スペース