育児ブログぷっぷくほっぺにようこそ!
お祭り大好き!
ぷっぷくの母、きょうこです。
今年も恒例の
おばあちゃん家のお祭に行ってきました
おばあちゃん家に集合のはずが
山車を見かけたので
集合前にまず参加っ
張り切ってます!
お母さんもぷっぷくの髪型
張り切った!
やっぱりお祭りはお団子だよね~
髪が少ないぷっぷくは
100均のお団子メーカー頼み!
関連記事:100均グッズでミニーちゃんヘアのお団子を可愛く作る方法
お兄さんお姉さんに混ざって
一生懸命引いたね!
休憩タイム!
去年のことを覚えていたのか
「アイスは~?」なんて言っていました
残念ながらアイスは無し…
どうやら
保育園の園児用に回った山車らしい!
アイス無しにショックを隠せない娘と
お祭りにウキウキな母
ここでおじいちゃん&おばあちゃん登場
▲おじいちゃんを見つけて喜ぶ娘
「あっ!おじーちゃん お酒のんでるでちょぉ~?」
さっそく
おじいちゃんの飲兵衛を指摘
「みつかっちゃった★」とおじいちゃん
「ほらね~」とドヤ顔のぷっぷく
おじいちゃんが飲んでる
そのお酒、消毒薬の味がするんだよね…ww
さあ、後半も頑張ろう♪
子どもの足だとかなり歩いた感覚だろうなぁ
おつかれさま~!!!
▲山車の後の水はうまい!
保育園のお姉さんたちと
お疲れ会
▲山車疲れたね~なんて話してたのかな?
ここでまさかの事態に?!
ご褒美のお菓子がもらえない!!
アイス、お菓子のために
がんばっていたぷっぷく…
保育園児のための時間だったようで
お菓子は園に送ってあるそう…
お菓子無いんだ…
落ち込むぷっぷく
でも大丈夫!近所のおばさんが
お菓子を持ってきてくれました~♪
よかったね!
そして自宅の冷蔵庫から
アイスまでもってきてくれた!!
おばさんありがとう…
下町の人はあたたかい…
山車の後は
お参りに行きましょう!
カランカランと鈴を鳴らして…って!
これちょうちんだから!
お風呂屋さんだから!
神社に行く途中
フリーマーケットをやっていて
レゴが叩き売りされていました
中を見てみると
素人の私が見ても分かるような
超レアなものばかり!!
大量に入って一袋900円!
これは買うっきゃない!
悩んだ挙句4袋をチョイス。
900×4で3600円
4袋ください!
おまけしてください!と言うと…
金額は下げられないから6袋(全部)もっていきな!と。
というわけで
7キロ近いレゴを購入しました
そしてサラッと
おじいちゃんが払ってくれました★
いえーい!
近々レゴの解説をしますね♪
これがまた
調べてみたらすごいレゴばかりで…
おたのしみに~
さて、本来の目的はこれですコレコレ
▲神社参拝
イカ焼きとたこ焼きを買って…
ぷっぷくはチョコバナナ♪
くじが当たれば2本もらえると
絶対当たらないくじを引いて~
もちろん当たらずw
横から食べると
バナナ落っこちるよ?
という助言を無視して
食べ続けた結果…
▲チョコバナナを落として泣く。
悲しくて座り込む娘。
でもフリマで
爆買したレゴで遊んで
ご機嫌を取りもどーす!!
このレゴの量は半端無い!!
お昼を食べたらまた
お祭りだ~!!!
張り切って太鼓を叩く
とーーーーーっても
似合ってるよ♪
▲こども神輿に興味津々
▲階段に喜ぶぷっぷく
▲お父さんと
▲おじいちゃんと
頑張って引いてたけど
だんだん疲れてくる…
「レゴのお家にかえりたい…」と
ぼやき始めるぷっぷく…
休憩タイム!
ジュースでエネルギー補給★
▲お祭りの休憩
ジュースパワーで
テンションもあがってきた!!
▲おじいちゃんとじゃれる
こんな近かったら
シャッターおりないでしょ?
レンズ汚れそぉ~…
さあ、も少し頑張ろう!
▲お手伝いのおじさんっぷりも板についてきた夫、娘、おじいちゃん
休憩のジュースパワーで
人が変わったように
がんばるぷっぷく!
思い出のお風呂屋さんをとおり…
また疲れてきた頃…
ゴーーーール!!
ぷっぷくお疲れ様!
よく頑張った!
▲山車のご褒美のお菓子をもらう娘
おつかれさま★
ぷっぷくのお祭り装束は
全身祭すみたやさんで買いました
このセットです。
![]() <送料無料キャンペーン> 初めてのお祭り応援セットのびのびセット(紺)サイズ:115(5〜6歳用)ほどよく伸びるストレッチ素材のゴム股引使用 [ 祭り 衣装 子供 お祭り用品 お祭り 衣装 子供 ストレッチ 股引 ゴム 祭 ]
|
次は115センチかなぁ??
お祭りを頑張ったぷっぷくに
愛の1クリックを!

フェイスブックページで
ブログ更新をGET!
ツイッターデビューしてみました。
@ky0nziさんのツイート

