育児ブログぷっぷくほっぺにようこそ!
ぷっぷくの母、きょうこです。
間欠性外斜視の娘はプリズムレンズで矯正中
今日は定期検診でした。
眼科めっちゃ混んでるんです…
今日はそれほどでもなかったけど
ちゃんと2時間半かかりました…
終盤になると
子どもの集中力も落ちてくるのですが
今日は本当に頑張った!
いろんな検査をしたけれど全部頑張りました。
本当に偉い!
でもって視力…
いいではないか!!!
お母さんより視力良いぞ!
視力だけではなく、斜視の数値?も
なかなかいい感じなので
眼鏡に貼った膜プリズムを外すかもしれない!
これはとてもうれしいことです。
膜プリズムって?という方は
こちらの記事をご覧ください↓
【小児斜視】膜プリズムをメガネに貼るよ
まだ外すとは決まっていませんが
膜プリズムを貼っていると視界が曇るので、無くても大丈夫な状態なら絶対取ってあげたい!
視力が良かったのと
経過が良好なのがとてもうれしかったです。
でもって
とっても久しぶりにお友達とも再会
あまのじゃくな娘は
カメラを見てくれなーい!
眼科頑張ったからって
たーっぷり甘やかしてアイスです
お友達がめちゃくちゃいい写真撮ってくれた
楽しかったー!
待たせてしまってごめんねありがとう!
お友達が「次は飼ってるワンちゃんも連れていくね!」
なーんて言ってくれるもんだから
娘のウキウキが止まりません。
「なんか飼いたい」熱が冷めやまない娘は、帰り道カタツムリを見つけました。
カタツムリ…
7月に短期間飼いましたが、帰省するために放したんです。
またうちにカタツムリが来ることになるとは!
買っておいたカタツムリガイドをまた開くときが来ましたよッ
えっ…土敷かなくていいの?!
湿らせたキッチンペーパーでいいの?!
やったーww pic.twitter.com/I5WQH5YgGa— きょうこ(ぷっぷく) (@ky0nzi) 2017年7月12日