育児ブログぷっぷくほっぺにようこそ!
ぷっぷくの母()きょうこです。
春休みに大好きな新江ノ島水族館へ行ってきました!
実は年パス持ってる(´-`)
水族館の年パスって2回行けば元取れがちだからついつい作っちゃう!
必ず2回は行くし!
いつものお気に入りスポットでパチリ
この場所は暗いけど
上手くいけば浮いているみたいに撮れます★
前回行った時はこんな感じに撮れました
↓
イルカショー
イルカショーを観にスタジアムへ
お決まりの(?)アクアンサンデーです
ビールも売ってます笑
この日はポッカポカ!
イルカ観ながらアイス食べられるって最高だね
久々に来たけど
やっぱりイルカショーでは「きずな」が一番好きです
トリーターさんが合図すると口をパカッて
久々のイルカショーに興奮したのか
(ただ濡れたいだけなのか)
思わず娘は最前列に移動していましたw
ショークライマックスでバッシャーン!
濡れて帰ってきました笑
「きゃー濡れちゃったぁ!」ってかなり嬉しそう
イルカと握手
ショーの後はイルカと握手★
水族館によって違うけれど
えのすいでは4歳から握手ができます
人気なので水族館に付いたらすぐにチケットを買うことをおすすめします。
ちなみにえのすいでの「イルカと握手」は初めて!
お子様を支えてくださいと言われて支えていたけどw
不審者感がやばい
他の参加者さんを見ると
保護者は支えながら一緒に写真に写っていた!
私も写ればよかった!!!笑
※イルカと握手は500円でした
カメラマンに撮ってもらった写真も買っちゃいました笑
イルカと握手の場合はどう考えてもカメラマンのアングルの方がいいので買いたくなるでしょう。
ほとんどの参加者が購入していました。
(写真 1枚 1,050円)
ちなみにキーホルダーもある。
(キーホルダー 1個 1,200円)
娘が「キーホルダーほしぃいい!」と言う。
いや、キーホルダーって一番いらん…
と言いかけて二度見!
値段票を二度見!
キーホルダー&写真 1セット 1,700円
キーホルダーと写真のセットが1,700円だと?!
まんまと購入w
いい記念になりました笑
欲を言えば
他の子が写りこんじゃってるのが残念!
モザイクが必要なほどしっかり写っているのはちょっとね…
購入した人にはデータでもくれるといいのになぁ…
タッチプール
イルカと握手の後はタッチプール
イルカショー→タッチプールは
我が家ではお決まりの流れです
分からないことは質問しまくる娘
そして丁寧に教えてくれるトリーターさん
微笑ましく思いながら
アメフラシを触るのに夢中な私
あああ!アメフラシってどうしてこんなにかわいいのだろうか。
そんな様子を友人が写真に収めてくれていました
リュックに付いているビニール袋はゴミ袋です…(´-`;)
(´-`).。oO(外につけとくと何かと便利じゃん?)
ちーーーっさいアメフラシもいたの
アメフラシ大好きな娘は手がしわしわになるまでタッチプールで遊びました。
お兄ちゃんとも仲良くなってた
娘…お兄ちゃんのこと好きになってたなぁw
タッチプールを出てチュロスを食べつつカメさんぽ
途中タッチプールで仲良くなったお兄ちゃんと再会w
駆け寄る娘(´-`)♪
カワウソコーナー
そして3月3日にオープンしたばかりのカワウソコーナーへ!
特設フォトスポットができていた!
ここのカメラマンさんがめちゃくちゃいい人だった。
可愛く撮れるポーズというかぬいぐるみの配置とかをこだわってくれて…
こーんなにかわいく撮れました
え?写真?
買いましたとも!
もちろんキーホルダーセットでね!笑
このフォトブースは期間限定とか言ってたなぁ…
もう無くなっちゃうのかな?
フォトブースの所もカワウソが来るのかもしれないね
フォトブースの真横に「飼育準備中」の大木が!
フォトブースも飼育スペースになるのかもしれません。
今回もえのすい最高に満喫いたしました!
最後に…えのすいに物申す!
・イルカショーきずなは最高です。ありがとうございます。
・イルカと握手の写真に他の方が写りこんでしまったのが超残念!
・購入した写真がデータでもダウンロードできるようになったら最高です。そしたら毎回買います。
・カワウソの所にいたカメラマンさん上手に写真を撮ってくれてありがとう!
生意気な事言ってすみません
でもブログは本音で書くと決めたので!
最終的にやっぱりえのすい大好きって話です。
GWの混み方はやばそうなので次は夏休みかなー?
早く行きたいな(´-`)
えのすいの後は江ノ島の海で遊んだよー!
以上、カワウソで盛り上がるえのすいに物申すでした