育児ブログぷっぷくほっぺにようこそ!
ぷっぷくの母(@ky0nzi)きょうこです。
前回(サンルートプラザ東京おすすめレストラン2選)の続き
この日のメインイベント
「ビビディ・バビディ・ブティック」です!!
何度もビビディを体験していますが、ワールドバザール店は初。
ちなみにコースはキャリッジコースを予約しました。
キャリッジコースは
・ヘアメイク
・ドレス
・シューズ
・メイクセット
これらが含まれるコースです。
写真撮影が無いコースと思ってもらうのが分かりやすいかな?
我が家はいつもキャリッジコースです笑
写真も撮ってもらいたいけど、なかなか…
だって、写真付だと¥36,720~¥59,400位かかるんだもーん!
※利用するコースや写真の種類によって価格が変わります。
ちなみにワールドバザール店でキャリッジコースを予約しようとすると
14:00以降しか予約できません。
(日によって違うかもしれないけど、私の知る限りだと14:00~。)
フォト付コースから優先的に早い時間を埋めているんだと思います。
ちなみに、今回の予約時間は14:45
なかなか遅め。
いつもならそろそろ帰る時間だわ笑
予約サイトを何度もチェックしましたが、それより早い時間は空きませんでした…
午前中にパークに着いたものの
ビビディが楽しみ過ぎちゃって
「まだ?びびでぃばびでぃぶてぃっくまだ?」と、しつこいしつこい!
まだだよ。あと4時間くらいあるから、お昼食べてからかな?
なんて優しく答えてたのは最初だけ。
「まだ?まだ?」聞かれ過ぎてイライラしてくる私。
「もお!次 「まだ?」 って言ったら怒るよ!」って怒った笑
怒るよって言う時点でもう怒ってるという…反省
アトラクションも乗らない、お散歩もしない。
とにかく「ビビディ・バビディ・ブティック」に行きたいという娘とブティックを訪れました。
「今日お世話になります~」ってな会話から、楽しみ過ぎてなにも手につかないという話をすると
「時間早くしますか?」と提案してくださいました。
なんと、今すぐにやってくれると!!!
これは有難い。
急いでトイレを済まして、レッツ変身!!
超足早にブティックに戻る娘。
※ブティック内にはトイレがありません。一番近いのは救護室のとなりのトイレです。
予約した人しか入れない2F |