育児ブログぷっぷくほっぺにようこそ!
ぷっぷくほっぺの母(@ky0nzi)きょうこです。
昨日(レゴランド・ジャパンのグッズがかわいすぎ問題)の続き!
レゴランドのタオルでどうしても作りたいものがありまして。
ズバリ、ドリンクホルダーです!
私は普段、レゴのドリンキングボトルを愛用しているのですが、冷たい水を入れると水滴が付く!
というわけで、レゴの水筒にぴったりのホルダーを作ってみました!
ハンドタオルを縫い合わせればできると思っていたのですが、考えが甘かった。
大きさ、全然足りない。
というわけで、ボトルが丁度入るサイズになるように…
ビッグファスナーを購入!
これのイエローを買いました↓
長さ28cmがハンドタオルサイズにはぴったり!
幅が3cm以上ないとボトルが治らないので3.7cmのビッグロングファスナーにしてみました。
税込388円、送料はメール便で250円でした。
ハンドタオルがたしか500円。
トータルで1138円かかったことになりますね。
これを高いと思うか安いと思うかはあなた次第。
私は大満足でーす!
じゃん!
とてもわかりにくいけど、こんな風に縫いました!
手縫いだから、素朴感がすごい…
でもそれを含めて好きですよ。
ファスナーの長さ次第ではペンケースとかも作れそうですね。
カラフルなビッグファスナーってのも可愛いポイント高め〜!
ペットボトルもぴったり★
もちろん、愛用中のレゴの水筒もぴったりです!
お友達からいただいたボトルなんだけど、これからも活躍してそう♪
以上、レゴランドのタオルとビッグファスナーでボトルホルダーを作ってみた!!でした
お気に入りのハンドタオルで作ってみてはいかがでしょう?!
【レゴランド・ディスカバリー・センターのチケットについて】
前売り券がおすすめです
(混雑状況で当日券が制限されることもあるので)
しかも土日祝日の当日券は12:00にならないと売り出さないらしい!
平日もオープンしてしばらくしてからの発売です。
前売りチケットが優遇されるみたい。
最大700円お得なのでネットで前売り買って行きましょう
レゴランドの公式HPから申し込みできます
入場前日まで予約OKなのもありがたい!