自宅近くの病院での健診は
今回でおしまいです
2週間後の健診からは
実家近くで受けますよー
なんかいよいよって感じっす

我が子も
すくすく元気に育っているようで
よかったよかった
ここの病院
3Dエコーが
2回まで無料なんですよー
3Dのエコーって
立体的で赤ちゃんの顔が
よくわかるから
すっごい楽しみにしてたんですよー
でも一向にやる気配がないんで
初期の頃
「3Dエコーって申し込みとか必要なんですか?」
って聞いたんだよねー
そしたら
『3Dは赤ちゃんのいる場所によって全然見えなかったりするから、見やすいところにいる時、タイミングを見計らってやりましょーね!』
って言ってくれたなあ
わあ親切だなあ
楽しみだなあー
って思ってて
結局やらず!
てゆーか
いつも健診
サラっと終わりすぎて
いつの間にか
3Dエコーの存在忘れてたよ!
産婦人科からもらった
書類まとめてたら
3Dなんちゃらって
書いてあるのみつけて
思い出したよ!
あーあ
無理にでも
やればよかったなあ
見てみたかったなあ
3D版我が子
もう最近のエコー写真
ぼやぼやでなにがなんだか
頭と
足くらいしかわからんわ
3D
先生忘れちゃったのかなあ
めんどくさかったのかなあ…
いつも混んでるもんねー
忙しそうだもんねー
母子手帳の妊娠の経過んとこ
妊娠週数、日ってとこも
なんか間違った日にち
書かれてたもんなあ
1日ずれてやんの。
え?私
いちいち細かい?
初産だからね
そりゃ
いろいろ神経質になりますわー
妊婦さんって
いちいちいろいろ
たくさん不安になるもん
それはしょうがない。
でもワクワクもします
3Dとか4Dとか
どーでもいいや
どっちにしろ
出てくりゃ3Dだもんね
【赤ちゃんの記録】
頭(BPD) 77.8mm
お腹タテ(APTD) 71.0mm
お腹ヨコ(TTD) 86.4mm
お腹面積(AXT) 62.12cm2
大腿骨(FL) 56.3mm
【私の記録】
子宮底長 31cm
腹囲 83cm
体重 +8.1kg
血圧 104/53