7歳七五三レポ~必要なお道具チェックリスト&裏技グッズ~

アクセスありがとうございます!

2013年2月&2019年3月
早生まれ姉妹の母(@ky0nzi)きょうこです。

先日7歳の七五三を迎えることが出来ました!

少しずつレポしていきます。

今回は七五三のお道具について。

レンタルだとすべて揃っているのかな?

我が家は私が着た着物を着るため、一から準備が必要でした。

揃えたものを記録していきます

着付けセット

着物と帯だけじゃ着られないんですよね…

これがあればOKなセットです。

モノによっては伊達締めが足りなかったりするようなので、着付けしてくれる方に確認してみてください。

あと、七五三の着付け小物セットって肌襦袢の腕にゴムが入ってるんだけど…

これってどうしてなんだろう?

娘曰く「痒かった」とのこと。

 

なので腕がつぼまってないやつの方が快適かもしれません。

はこせこ

はこせこなんて言葉、七五三道具で調べなければ知ることも無かったかも…。

娘の着物はサーモンピンクで、帯は黒系、しごきは緑の予定でした。

なので、はこせこセットはこちらを購入しました。

調べれば調べるほどピンキリで、めちゃくちゃ悩んだのですが

楽天市場で9,000円台の物にしました。

実物がこちらです。

ばっちり揃ったので良かったです!

このまま箱に入れて大切にしまっておけば、次女や姪っ子も使えるんじゃないかな?

着付けた感じは…

帯とよく合う~!

着物の色というより、帯やしごきの色と合わせるのがオススメです。

髪飾り

「七五三 髪飾り」で検索するといろいろ出てくるので、好みの髪飾りを選びましょう!

そして個人的に外せないのが

絞りちんころと、かのこ!

小さなリボンみたいなやつがちんころ、かのこはお団子をささえるみたいなフワフワ。


↑かのこ

この二つは絶対外せない~!かわいい~!

我が家はこのセットを買いました↓

いつもこのセットを付けて民謡歌ってます!

今回はかのこだけ新調しました。

だから絞りちんころがヘタってて、かのこだけモリモリ元気な感じ。

色も若干違うけど、そんな気にならなかったなー。

とにかく可愛い。

着付の先生に聞いた裏技

■レギンス

七五三の当日が寒いようならレギンスを履かせるのがオススメです。

着付けの先生に聞いたんだけど、寒いとトイレが近くなる

トイレに行く回数が多い→着崩れる

とのこと。

確かにー!

レギンスは裾をまくれば着物に隠れるので、寒そうな場合は準備しておくと◎

■前開きの服

美容院に入った瞬間

「前開きじゃなぁあああい!」と着付けの先生に言われました。

どうやら前開きの服で来てほしかったらしい。

(伝達ミス)

ヘアセットした後に着付けだから、服脱ぐときに困るんだよね。

急遽ローブみたいなの貸してもらってヘアセットしました。

事前に何も言われなくても、前開きで行くのをおすすめします!

七五三の準備って大変だけどワクワクですね。

時期が迫ると品切れもあると思うので、のんびり早めに準備を始めてくださいねー!!

 

次回の七五三レポは

「実は泣いちゃった…」着付け編!お楽しみに。

*