叱らない子育てに限界を感じた。一番やっちゃいけないパターンに陥った話

以前わがままっ子な娘にキレ寸だった
ブログを書きました
娘にキレそうになったから避難した結果…

やはり今だに
イライラすることは多いです

それと同時に
叱らない子育てってのにも
限界を感じてきて…

2歳0ヶ月 叱らない子育てを実践してみた!
(この時のブログではお友達付き合いのお話ですが)

追記:叱らない子育てで少し質問が来ているので補足します。

叱らない子育てとは

まったく叱らないのではありません。
あぶないことをした時は即座に止めますし
悪いことをしたらもちろん叱ります。

やみくもに
第一声に「ダメ!やめて!」を言うのではなく
こどもが分かるように伝えて
なぜお母さんが困っているのかを伝え
理解を促し
自分で考えられるようにする子育てといったら
分かりやすいかもしれません…

イラッとすると
やはり我を忘れるというか
やっぱり
駄目な部分が出てきてしまうんですよねー

あとは
ぷっぷくに知恵がついてきたのか
嫌な事を立て続けにやるっていう…

先日も立て続けに
困る、嫌な事をされました。

さすがに
イラッとして

そう言い放ち…

壊れたドラえもんや
ポケモンのコクーンの様に

動かなくなってみました

するとぷっぷくは大泣き…

ごめんなさいごめんなさいと繰り返しました

そして我に返る私…

なにやってんだか…

「人が嫌がることはしちゃだめだよ」と
教えているのに

母親が進んでやってどうすんだ…

手が出てしまった時と同じように
罪悪感が押し寄せてきます

しかもうつ伏せで動かないとか
冷静に考えると
なんて滑稽なんだろう…

なにより
こどもに「ごめんなさい」を
連呼させてしまうなんて

胸が痛む…

ちなみに過去最大にイラッとしたときは
扉を思いっきり殴りました。

ものすごい音がしたので
隣の部屋にいた夫に
虐待を疑われました

娘は怖がって泣きました。

手が…痛かったです。

イラッとして感情のままに
動いてしまった時は
なんとも後味が悪い…

そしてむなしい。

イライラ対処について悩んでいる
お友達が多いように感じます

みなさん
こどもにイラッとしたとき
どうしてますか?!

赤ちゃんの頃の
コミュニケーションでは
ベビーサインに助けられました

おしゃべり前のぷっぷくが
サインで伝えてくることは
「あ、あんた…そんなこと考えてたの?!」
という事ばかり!

(今もちょいちょい使ってます。)
 

おしゃべりできるようになってからは
叱らなくていい子育てがバイブル。
納得の連続!

頷きすぎて
赤ベコになるかと思ったよ…

こどもへの接し方が変わりました!
 

20150417_5.jpgにほんブログ村 子育てブログ 2012年4月~13年3月生まれの子へ
20150417_4.jpg
スペース

フェイスブックページで
ブログ更新をGET!

ツイッターデビューしてみました。

スペース


JUGEMテーマ:にこにこ育児絵日記

スペース


 

4 thoughts on “叱らない子育てに限界を感じた。一番やっちゃいけないパターンに陥った話

  1. 叱らないなら、どうしてダメなのか実践してみれば?!

    思いっきり悲しむとか
    思いっきり痛がるとか
    警察に電話するフリとか

    ちなみに、子供いないけど、私は
    こどもにパーンチとかやられたら

    痛い、どうして何にも私してないのに
    パンチされちゃったんだろう
    かなしいなあ

    ってしつこく落ち込んでみたりすると

    ごめんねえ

    とか言われるよ

  2. おはようございます◎

    うちの子はまだ1歳1ヶ月なので困る事を連続で、等はありませんがひたすらにママ!ママ!ママー!!(絶叫)パパいや-‼︎‼︎(絶叫)
    トイレにもゆっくり行けません…。ドアを閉めることを諦めましたが。

    私は手より先に怒鳴ってしまうタイプなのですが、思ったままに怒鳴った後は何ヶ月かの赤ちゃんでも怖かったのでしょう、泣きます。やっぱり何やってんだか…と非常に虚しくなります。
    しつけ等とは違いますが、
    困ることをされて手が出そうな時、怒鳴ってしまいそうな時に効くのは動けない位ギュッッと抱きしめて「駄目だよ」と言ったあとひたすらに「大好き」「愛してる」を気持ちが落ち着くまで何回でも言うんです。不思議なことにこれで怒鳴る事が殆ど無くなりました。

    2歳ともなると自我が出てきて言い聞かせるのも大変かと思います。おまじない程度のものですがどうしようもない時に試してみてください。結構効きます◎

  3. しょうこへ

    そうそう、叱らない育児だと、しょうこのやっている通り「そんなことしたら、お母さん悲しい…」的な感じで伝えるんだ!

    さすがしょうこ先生!

    あきらかに危ないこととか
    いけないことをやった時は
    それができるんだけど

    なーんかちょこちょこ続いたりすると
    ついついそれができないんだ…
    イラッてしちゃう…

    やっぱり根気強く伝えていかないとだね!

    よーしがんばるー

  4. ともこさんへ

    「トイレのドアを閉めることをあきらめました!」に、激しく共感です。笑

    そして私も
    怒鳴ってしまっています…

    大きい声って怖いですよね…
    娘も固まったり泣きます!

    怒鳴っちゃった後、悲しいですよね…

    ギュッと抱きしめる。
    とても素敵です。

    実際に怒鳴ることが無くなったというのは
    やはりお母さんの気持ちが伝わるんでしょうね。

    きっと怒鳴るよりも効果的だ!

    ありがとうございます!
    明日から試してみます!

Comments are closed.