育児ブログぷっぷくほっぺにようこそ!
ぷっぷくの母、きょうこです。
前回(レゴランドのカフェメニュー)の続き
子供ができてから
レゴデュプロにすっかりハマった私です
だからレゴランドの
デュプロビレッジは楽しかった~
おすすめポイントを紹介♪
レゴデビューにいかが?
レゴランド東京のデュプロビレッジ

の前に…
マーリンのアプレンティスという
アトラクションに乗る。
*乗車対象:身長が90㎝以上。
*90㎝~120㎝のお子さまは保護者(18歳以上)の付添いが必要です。
*二人乗りですが、大人同士での同乗は不可となります。
レゴランドって
基本的に
大人だけの入場ができないんですよね~
だから大人同士の同乗は不可なのかな
それとも
体重的な問題?
どんな乗り物かというと…
▲マーリン・アプレンティス
こんな感じ♪
自転車を漕ぐと上昇
漕ぐのをやめると
シューって下がっちゃう
楽しいアトラクションです
大好き!
次にトイレの紹介…
トイレがかわいいよー!
▲レゴランドのトイレ
カメラの設定を間違えて
ちょっと雰囲気出ちゃってますが
実際はこの明るさ!
↓↓
決して広くはないですが
使いやすいです
※もちろんオムツ替えもできます!
多目的レストルームがあるそうなので
授乳も心配ないですね♪
ソファもあるみたいです!
というわけでやってきました!
デュプロビレッジ!!
2歳~5歳を対象としたスペースです!

▲大きいブロックで本物のお家を建てちゃおう!
この大きいブロックはやわらかくて
(ビート板のような素材)
しかもちゃんとレゴのロゴ入り!
レゴ製品!
どこで売ってるのー?!
う…
売ってたー!!!笑
レゴソフト という商品名でした
デュプロでおなじみの
ゾウさんやキリンさんが
レゴで作られています!

感動♪

▲デュプロビレッジのキリン
ちっちゃいレゴで作られてます

いや~すごいわ…
キリンさんには乗れませんが
ワンちゃんには乗ってOK!
このワンちゃんうちにいるので
乗れて嬉しそう♪
本当よくできてるなぁ…
面白かったのがコレ!
デュプロの車輪をつなげまくったやつ!

こんなの家じゃ絶対できないよ~
車輪好きの男子
あつまれ~!!!

アスレチック的なのも
ちゃーんとあります♪
レゴシティプレイゾーン
(アスレチック)は
身長140センチまでの子供が遊べるので
結構大きい子も
激しく遊びまわってるんですよね~
親は入っていけないし
小さい子にぶつかりそうで
心配だったりします
でもデュプロビレッジなら
その心配もありません♪
安心して遊べますね~
もちろんデュプロも山のようにある!
やっぱり食いつくのは
レゴソフト
一生懸命つけてる
かと思ったら外す…
お兄さんが
ドアを作ってくれてるところ
レゴソフト いいわぁ~
これで秘密基地作りたい…
普段のレゴ遊びとは
一味違う遊び方ができた
デュプロビレッジでしたとさ★
レゴを買う前に興味を示すか知りたい!
というママさんは
デュプロビレッジに遊びに行くといいと思います♪
もしくは
ぷっぷくルームへお越しください!
大量のレゴデュプロとお待ちしています
・お友達とレゴパーティ★レゴデュプロの選び方講座【ぷっぷくルーム】
レゴランド東京レポート
・レゴランド東京の年パス購入期間を間違えた?!思わず問い合わせしてみた。
・え?意味わかんない。レゴランド東京の写真ダウンロードサービス
・レゴランド東京のカフェテリアのメニューと価格…正直な感想。