育児ブログぷっぷくほっぺにようこそ!
ぷっぷくの母、きょうこです。
レゴランドに来たら
寄らずには帰れない!
それがレゴショップ♪
おすすめのお土産を紹介します!
レゴショップだけじゃなく
アトラクションの近くにあるのは
オリジナルメダル!

1個200円(高っ)
ディズニーにもあるアレです。
柄は6種類
このメダルって何に使うの?
高くない?
って冷めた考えだった
ぷっぷくの母ですが…
wwww
やっちゃったww

財布の紐ゆるみ過ぎww
そして今も悩んでいる
このコインって
どうすればいいの…
飾るの?しまうの?ww
とりあえず神棚にでも載せとくか!w
さぁさぁ
気を取り直してレゴショップへ突入です!
まず見つけた瞬間
買う!と決めたのがこちら!

▲レゴグッズ/ブルーコップ1550円
ああ、子供の頃
これで何回も遊んだなぁ…
本物のコップになっているなんて…

▲レゴグッズ/ブルーコップ1550円
こちらは
レゴフレンズ的なカラー
私が遊んでいたころは
こんなカラーなかったけど
かわいいなぁ♪

▲レゴグッズ/クリアピンクコップ1600円

▲レゴグッズ/クリアピンクコップ1600円
ぷっぷくに聞いたら
ピンクがいい!って言うんですよ
でも私はブルーの方が懐かしくて好き…
どっちを買おう…
結果

両方買っちゃったよねーw
ぷっぷくもお気に入りの
レゴカップ
電子レンジOKっす!
「懐かし~!」って思った方!
絶対買いましょうw
個人的には
次はレゴのグラスを商品化してほしいな
こういうやつ
ちなみにぷっぷくが欲しかったのは…
このキーホルダー♪
ぷっぷくはドレッドっぽい頭の子が
好きなんです
児童館においてある
ぽぽちゃんも
髪が傷んでしまって
ドレッドになってる子がいるんですが
その子が一番お気に入り♪
だからレゴフレンズでも
この子が好きなんだね♪
名前を調べたら
「アンドレアちゃん」というらしい!
しかも
ビヨンセに憧れているという設定
なにこれ…
ぷっぷく親子と同じではないか!
一気にアンドレアちゃんに
親近感が湧いた日でした♪
アンドレアちゃんを
レジに連れて行こうと思ったら
ぷっぷく…
アンドレアそっちのけで
これにハマりだした!

自分でミニフィグを選べるやつですね
江ノ島のレゴショップでやったやつ!
関連記事
江ノ島のレゴショップがきっかけで私たちはyoutuberに…
なにやら熱心に作っています…

うわぁ…
なんか変ww
その辺はぷっぷくに任せて
私もミニフィグ作りに勤しむ…
ぷっぷくの夢中具合を
反対側から眺めながら…

選び放題!

レゴランドは来場者数が多いため
ミニフィグ作りをする人も
普通のレゴショップより多そう!
何が言いたいかというと…
ミニフィグの顔が消えちゃってたりする!
ガチャガチャかき回されてるうちに
選ばれない顔たちは
だんだん消えていってしまうのです!
なんとかわいそうな…
入れ替えとかないのかな?
とりあえず
パーツが消えていたり
外れていたりすることもあるので
しっかり選んで作りましょう♪
私が作ったのはコレ!

やさしい看護師長
ズボン片足緑とか
おしゃれさんだわー!
この頃になると
だんだん眠くなってきたようで…
お会計が済む頃には
ウトウトしていました
ちなみに!
年パス所持者は
ここのショップも10%オフ!
10%オフクーポンを持っていれば
併用で20%オフになります♪
(クーポンは5000円以上から)
それをいいことに
誕生日プレゼントとか
ここで買うのいいかも?!と思い
店員さんにプレゼント包装について聞いてみた!
プレゼントの場合は
ショッピングバッグ等は無く
包装紙で包むスタイル
「包装紙で包むので、箱以外のものは雑な包み方になります」と
びっくりするほど
素直に教えてくれましたwww
雑な包み方ってwww
カフェのメニュー等々
常々ゆるい感じはしていましたがw
店員さんたちも
我が道を行く感じで
なかなか面白かったですw
ちなみに!
シールもあるそうで…

頼めば
通常のショッピングバッグに
貼ってくれたりします
(ショッピングバッグ自体がハデだからシール全然目立たないww)
な、なるほどね…が
たくさん詰まったレゴランド
最後は是非とも
アンケートに答えて帰りましょう!

アンケートに答えると
オリジナルバッジがもらえるよ~!
またこのアンケートが
めちゃくちゃ長いwww
個人情報とか
聞かれないんで安心してください
そして
手に入れたのがこのバッジ♪

かわいー!
帰宅してから
ぷっぷくにあげました♪

喜んでたー!
でもあれ?
あれっ…???

バッジのはずなのに
安全ピン的なやつありませんが…
不良品なのか
もともと付いてないのか謎…
最後の最後まで
レゴランドってのはブレないなーww
このゆるさ、どんどん癖になってくよ…
ちなみに
私たちが作ったミニフィグはこちら♪

ミニフィグ3体+ケースで1,250円!
優しい看護師長
と言いつつ
実は獣医だった

この人の表情すきー♪
チンパンジーもかわいい!
お気に入りになりました!
欲しいものを詰め混まれた人

シックスパックにピンクのズボン…
そしてぷっぷくが選んだのはこちら!

※クマはシックスパック男の物です
持ち物は1体につき1個ですからね~
以上
レゴランド東京のショップ
(レゴランド・ディズカバリー・センターショップ)で買ったものでした
たのしかった…
ちなみに
帰宅してからレゴコーナーに直行

お風呂から出てもずっとなんかやってる

レゴが好きになってくれて嬉しいよ
レゴランド東京レポートでした♪
次回予告
ビビディバビディブティック再び…
お楽しみに~!!
小っちゃい子でもOK!デュプロビレッジがすばらしい♪
前回までのレゴランド記事
・レゴランド東京の年パス購入期間を間違えた?!思わず問い合わせしてみた。
・え?意味わかんない。レゴランド東京の写真ダウンロードサービス
・レゴランド東京のカフェテリアのメニューと価格…正直な感想。
こんにちは~!
私自身レゴで遊んだことがなく正直興味なかったのですが…
レゴの記事見てたらなんだかほしくなってしまいました(*^^*)笑
創造力が養われそう!なのでブログを参考にデュプロ買おうか検討中です☆
レゴランドもいつか行ってみたいです!
ちなみにメダルですが、私はディズニーの集めてます!
メダルを1枚ずつ収納できるファイルが売ってるので、インした記念にと…
ワンデーパスだとその日に行った証になりますが、年パスだとそう言うものもないしなーっと思って。
ファイルに一言書けるシールも付いてるので日付書いて保存してます!
それまで私もメダルってなんの為にあるの!?って思ってました笑
MANAさんへ
「レゴで遊びたくなっちゃった」と言っていただけて最高にうれしいです!!
きっとMANAさんもはまっちゃいますよ~♪
メダルの件ありがとうございます!
一言かけるシールがあるとは知りませんでした。
日付書いて保存って素敵です!!
ディズニーでチェックしてきます~♪